東日本大震災と災害医療: 岩手県の対応と教訓
Akitomi, Shinji (2015). 東日本大震災と災害医療: 岩手県の対応と教訓. Fukushima Global Communication Programme Working Paper Series. United Nations University Institute for the Advanced Study of Sustainability.
Document type:
Report
Collection:
-
Attached Files (Some files may be inaccessible until you login with your UNU Collections credentials) Name Description MIMEType Size Downloads FGC_WP_05_March_2015.pdf Full text (open access) application/pdf; Bytes -
Sub-type Working paper Author Akitomi, Shinji Title 東日本大震災と災害医療: 岩手県の対応と教訓 Series Title Fukushima Global Communication Programme Working Paper Series Volume/Issue No. 5 Publication Date 2015-03 Place of Publication Tokyo Publisher United Nations University Institute for the Advanced Study of Sustainability Pages 4 Language jpn Abstract 2011年3月11日に発生した東日本大震災は甚大な被害をもたらした。本稿では発災直後から岩手県災害対策本部の医療班長として対応に当たった私の経験を元に、災害医療に関連するいくつかの教訓を抽出したい。まず第一に、災害は常に想定外でも対応をしなければならないことが重要である。そのためには緊急事態における標準化と指揮調整のシステムが必要である。それと同時に、混乱を極める被災地では住民が全てにおいて公的機関に頼れる状況ではなかったため、自助・共助への理解と育成が重要であることが伺える。また被災地の支援者たちは被災者でもあることを考え、自分たちの身も守ることを心得る必要がある。こうした教訓は、来る首都直下型巨大地震や南海トラフ巨大地震へ備えるために、東日本大震災の教訓をつなげていく必要がある。 UNBIS Thesaurus DISASTER VICTIMS
NATURAL DISASTERS
MEDICINE
EMERGENCY PROCEDURESUNU Topics of Focus Peace, Security and Human Rights Copyright Holder United Nations University Copyright Year 2015 Copyright type All rights reserved -
Citation counts Search Google Scholar Access Statistics: 1223 Abstract Views, 1332 File Downloads - Detailed Statistics Created: Tue, 21 Apr 2015, 11:11:24 JST by Makiko Arima on behalf of UNU IAS